またSPAなんですが
今回は健康に関する記事です。
最近何かと話題の糖質についてですね。
糖質といえば砂糖はわかるのですが炭水化物も立派な糖質なんですよね。
砂糖は甘いものを食べなきゃいいだけなので制限できるのですが、
炭水化物の制限となると腹が満たされる主食に含まれてるのでこの制限が大変なんですよね。
今回問題となっているデスクでランチは確かに炭水化物中心になりがちです。
米より小麦の糖の方が悪いというのは聞いたことがあります。
俺もそうですがランチはデスクで菓子パンかおにぎりとコーヒーで済ましていたことが多かったです。
そのとき野菜は全くたべませんでしたね。炭水化物って腹が満たされて安いんですよねw
外食の方が炭水化物以外も食べるのでまだいいそうです。その分高いですが…
お金がある人の方が食にもお金をかけれますが、
小遣いが少ししかないサラリーマンに外食をといっても無理ですね。
弁当を作っていけばいいのでしょうがね。
あと野菜ジュースも糖質が多くて有名ですね。
特に果物の入ってるのは野菜だけのものより糖質が多いです。
野菜だけのものでも人参などに糖が多いのでそれなりに糖質があります。
健康に気をつけるなら青汁ですね。
![]() |
体が生まれ変わる「ケトン体」食事法: 太らない、疲れない、老けない――体と頭を「糖化」させるな (単行本) 新品価格 |

![]() |
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (単行本) 新品価格 |
